第58回 自動制御連合講演会

プログラム

講演プログラム(1日目)

10:00-12:00 1A1
OS 次世代都市インフラシステム構築に向けたシステム制御の可能性
座長:滑川 徹(慶應義塾大学)飯野 穣(株式会社東芝)畑中 健志(東京工業大学)
10:00-10:30 1A1-1
次世代都市インフラシステム構築に向けて:グローカル制御の視点
○原 辰次(東京大学)
10:30-10:45 1A1-2
特定供給モデルにおける性能指標と地域EMSの機能要件に関する考察
○飯野 穣(株式会社 東芝)
10:45-11:00 1A1-3
工場内のガスタービン発電機の運転計画最適化
○屋並 仁史(株式会社富士通研究所)安藤 淳禎(株式会社富士通九州システムズ)金児 純司(株式会社富士通研究所)松藤 優一(富士通株式会社)
11:00-11:15 1A1-4
機能的電気刺激を用いた下肢の運動制御
○河合 宏之(金沢工業大学)
11:15-11:30 1A1-5
自動車の省燃費運転のためのモデル予測制御に関する一考察
○向井 正和(工学院大学)
11:30-11:45 1A1-6
コード信号を付加したスマートグリッドにおけるリプレイ攻撃の検出
○入田 隆(慶應義塾大学)滑川 徹(慶應義塾大学)
11:45-12:00 1A1-7
次世代都市インフラシステム構築に向けたシステム制御の可能性
○滑川 徹(慶応義塾大学)飯野 穣(株式会社東芝)畑中 健志(東京工業大学)
10:45-12:00 1B1
OS 非負システムの解析と設計
座長:市原 裕之(明治大学)蛯原 義雄(京都大学)
10:45-11:00 1B1-1
結合非負システムの解析・設計とその応用
○蛯原 義雄(京都大学)
11:00-11:15 1B1-2
直達項を有する非負のサブシステムで構成される遅延結合システムの安定性解析
○西尾 直也(京都大学)蛯原 義雄(京都大学)萩原 朋道(京都大学)
11:15-11:30 1B1-3
非負システムのための有限時間スタッケルベルグゲーム
○向谷 博明(広島大学)
11:30-11:45 1B1-4
共正値性に基づく二乗和緩和と制御問題への応用
○市原 裕之(明治大学)
11:45-12:00 1B1-5
ポジティブ2次システムオブザーバーの設計
○岡本 有司(東京工業大学)井村 順一(東京工業大学)岡田 眞里子(理化学研究所)
10:00-12:00 1D1
制御応用
座長:小林 泰秀(長岡技術科学大学)加嶋 健司(京都大学)
10:00-10:15 1D1-1
摩擦により駆動するケーブル昇降機の実験に基づくモデリング
○浦 卓也(神奈川大学)梅本 和希(神奈川大学)江上 正(神奈川大学)
10:15-10:30 1D1-2
フレーム毎のDOA推定に基づく移動音源追尾に関する検討
○岩崎 宣生(和歌山工業高等専門学校)玉置 将人(和歌山工業高等専門学校)深瀬 駿(和歌山工業高等専門学校)井上 勝裕(九州工業大学)五反田 博(近畿大学)
10:30-10:45 1D1-3
不安定な補償器を用いた低剛性・高慣性比の二慣性ねじり振動系における外乱抑制性能の改善
○高山 誠(長岡技術科学大学)小林 泰秀(長岡技術科学大学)
10:45-11:00 1D1-4
モデルに基づく杭傾斜角変動の推定精度向上
○鈴木 健太(東京電機大学)芹澤 卓哉(東京電機大学)岩瀬 将美(東京電機大学)
11:00-11:15 1D1-5
軌道アトラクタを用いた運動時系列の記号化:歩行運動への適用
○秋月 拓磨(豊橋技術科学大学)章 忠(豊橋技術科学大学)今村 孝(新潟大学)高橋 弘毅(長岡技術科学大学)
11:15-11:30 1D1-6
5軸能動形磁気軸受に対する繰返し制御とみなした不釣り合い振動補償
○中村 泰貴(東京農工大学)涌井 伸二(東京農工大学)中村 幸紀(東京農工大学)
11:30-11:45 1D1-7
動的な銅損最小化を考慮した埋込磁石同期電動機の有限時間整定制御
○滝本 顕祐(東京理科大学)中村 文一(東京理科大学)濱野 夏輝(東京理科大学)
11:45-12:00 1D1-8
抵抗性ヒータのゼロクロススイッチ制御における制御性能改善
○鈴木 大輔(名古屋工業大学)米谷 昭彦(名古屋工業大学)
10:00-11:15 1E1
OS 生産システム・生産科学 I
座長:森永 英二(大阪大学)阪口 龍彦(豊橋技術科学大学)
10:00-10:15 1E1-1
不確定需要下における生産者と販売者の多期間非線形2レベル計画問題に対する解法の検討
○吉田 興広(大阪大学)西 竜志(大阪大学)
10:15-10:30 1E1-2
ラグランジュ緩和を用いた組合せオークションアルゴリズムによる航空乗務員運用計画問題の解法 -勝者決定問題の近似解法-
○佐々木 大輝(大阪大学)西 竜志(大阪大学)乾口 雅弘(大阪大学)
10:30-10:45 1E1-3
サプライチェーンを構成する要素間の交渉・協調による日程計画及び在庫引当て計画の同時最適化に関する研究(第2報)
○杉之内 将大(神戸大学)貝原 俊也(神戸大学)藤井 信忠(神戸大学)国領 大介(神戸大学)
10:45-11:00 1E1-4
フレキシブル・フローショップを対象としたラグランジュ分解・調整法を用いたスケジューリング手法 -ロット編成アルゴリズムの一提案-
貝原 俊也(神戸大学)藤井 信忠(神戸大学)国領 大介(神戸大学)○酒井 響平(神戸大学)梅田 豊裕(株式会社神戸製鋼所)
11:00-11:15 1E1-5
総納期ずれ最小化のためのバックワードおよびマルチエージェント強化学習を用いたスケジューリング手法
○菅野 翼(大阪府立大学)岩村 幸治(大阪府立大学)谷水 義隆(大阪府立大学)杉村 延広(大阪府立大学)
10:00-11:30 1F1
航空機の制御
座長:濱田 吉郎(宇宙航空研究開発機構)三輪 昌史(徳島大学)
10:00-10:15 1F1-1
動的拡大と最小射影法を用いた四回転翼型飛行ロボットに対する制御Lyapunov関数設計
○嶋野 祐介(東京理科大学)久我 創紀(東京理科大学)中村 文一(東京理科大学)
10:15-10:30 1F1-2
4発ティルトロータ機の任意姿勢ホバリング
○三輪 昌史(徳島大学)今村 彰隆(大阪産業大学)
10:30-10:45 1F1-3
モータから得られる電流データを用いたマルチコプタの安定性向上システム
○小野塚 朋也(東京理科大学)佐藤 郁弥(東京理科大学)プレーマチャンドラ チンタカ(東京理科大学)加藤 清敬(東京理科大学)
10:45-11:00 1F1-4
航空機の飛行モード推定に関する一覚書
○横山 信宏(防衛大学校)
11:00-11:15 1F1-5
先見情報誤差に対してロバストな予見制御系と航空機の突風応答軽減への応用
○濱田 吉郎(宇宙航空研究開発機構)
11:15-11:30 1F1-6
屋外を飛行する無人航空機の画像処理による高精度指向方向検出法の検討
○高久 雄一(室蘭工業大学)上羽 正純(室蘭工業大学)樋口 健(室蘭工業大学)
10:00-11:00 1G1
通信ネットワーク
座長:新井 義和(岩手県立大学)花原 和之(神戸大学)
10:00-10:15 1G1-1
シミュレーションを用いた遠隔制御の一手法と通信品質が劣化した条件下での有効性の検証
○永柄 孝之(神戸大学)横小路 泰義(神戸大学)
10:15-10:30 1G1-2
実時間OS間の高精度時刻同期機構の実装と評価
○鞠谷 達士(慶応義塾大学)矢向 高弘(慶応義塾大学)
10:30-10:45 1G1-3
空間的にシームレスな局所的通信システムのための回転する送受信機の通信性能の検証
○菅原 誠(岩手県立大学)新井 義和(岩手県立大学)今井 信太郎(岩手県立大学)猪股 俊光(岩手県立大学)
10:45-11:00 1G1-4
電力線通信を利用したセンサネットワークに関する検討
○石丸 博規(近畿大学)堀内 幸造(株式会社ぐるり)原谷 直実(近畿大学)江崎 秀(近畿大学)五反田 博(近畿大学)
10:40-12:00 1H1
OS 自動車の運転支援システム I
座長:和田 隆広(立命館大学)深尾 隆則(立命館大学)
10:40-11:00 1H1-1
レーンチェンジにおける周辺車両への注意配分に関する研究
○辻 雅弘(神戸大学)深尾 隆則(立命館大学)鈴木 知二(株式会社デンソー)伊能 寛(株式会社デンソー)
11:00-11:20 1H1-2
車両周辺交通との相互調和を考慮した自律走行車両のための制御目標生成アルゴリズム
○蓋 云天(大阪産業大学)北澤 章平(大阪産業大学)金子 哲也(大阪産業大学)
11:20-11:40 1H1-3
モデル予測制御を用いた舵角と加速度の生成による自動運転車両のモーションプランニング
○大林 真人(株式会社デンソーアイティーラボラトリ)宇土 敬祐(株式会社デンソーアイティーラボラトリ)高野 岳(株式会社デンソーアイティーラボラトリ)
11:40-12:00 1H1-4
躍度最小化軌道に基づくオンライン参照軌道修正方法
○陳 鑫(首都大学東京)溝尻 太一(日産自動車株式会社)森 泰親(首都大学東京)
10:00-12:00 1I1
OS 磁気浮上技術・磁気軸受・磁気浮上モータ
座長:岡 宏一(高知工科大学)上野 哲(立命館大学)
10:00-10:15 1I1-1
電磁石モデルにパラメータ不確かさをもつ磁気軸受・ロータ系の安定性に関する考察
○加藤 潤也(名古屋大学)高木 賢太郎(名古屋大学)井上 剛志(名古屋大学)
10:15-10:30 1I1-2
非接触給電を用いた磁気浮上システムの開発 -コイルの伝送効率と実現可能性の検討-
○田中 雅子(高知工科大学)岡 宏一(高知工科大学)町田 燿平(高知工科大学)
10:30-10:45 1I1-3
センサレスモータ制御を用いた磁気浮上血液ポンプの回転数変調
○長 真啓(茨城大学)増澤 徹(茨城大学)下堀 拓己(茨城大学)西村 隆(東京都健康長寿医療センター)許 俊鋭(東京都健康長寿医療センター)
10:45-11:00 1I1-4
超電導磁気軸受におけるヒステリシスのモデル化についての研究
○上林 弘和(立命館大学)上野 哲(立命館大学)姜 長安(立命館大学)
11:00-11:15 1I1-5
ハイブリッド磁気軸受を用いた弾性ロータの制御
○田中 宏樹(立命館大学)上野 哲(立命館大学)姜 長安(立命館大学)
11:15-11:30 1I1-6
4コイル集中巻ステータを用いたアキシャル型セルフベアリングモータ
○山本 遼平(立命館大学)TRAN VAN TOAN(立命館大学)上野 哲(立命館大学)姜 長安(立命館大学)
11:30-11:45 1I1-7
屋外における長時間浮上を目的としたソーラー磁気浮上搬送車の構想と設計
○石野 裕二(埼玉大学)水野 毅(埼玉大学)高崎 正也(埼玉大学)原 正之(埼玉大学)山口 大介(埼玉大学)
11:45-12:00 1I1-8
磁石の運動制御を利用した反発形磁気軸受におけるラジアル方向制振制御(第1報:制振の原理)
○水野 毅(埼玉大学)石野 裕二(埼玉大学)髙﨑 正也(埼玉大学)山口 大介(埼玉大学)原 正之(埼玉大学)
10:00-11:30 1J1
ヒューマンロボットインタラクション
座長:徳田 献一(和歌山大学)小柳 健一(富山県立大学)
10:00-10:15 1J1-1
ある搬送シナリオにおける移動型パワーアシストロボットの制御アルゴリズム
○河村 真輔(富山県立大学)小柳 健一(富山県立大学)本吉 達郎(富山県立大学)増田 寛之(富山県立大学)大島 徹(富山県立大学)
10:15-10:30 1J1-2
視覚と触覚による人とロボットの協調作業
○坂部 遥輝(名古屋大学)山田 貴之(名古屋大学)猪飼 拓哉(名古屋大学)大岡 昌博(名古屋大学)
10:30-10:45 1J1-3
単孔式腹腔鏡下手術支援用ロボットの操作性評価
○大岩 克耀(法政大学)前田 翔太郎(法政大学)石井 千春(法政大学)川村 秀樹(北海道大学)
10:45-11:00 1J1-4
腹腔鏡下手術用鉗子マニピュレータの力覚フィードバックにおける梁理論に基づくスケーリング法
○前田 翔太郎(法政大学)大岩 克耀(法政大学)石井 千春(法政大学)
11:00-11:15 1J1-5
ベクトル場とA*アルゴリズムを用いた屋外避難誘導モデルの構築
○北村 雄一(和歌山大学)徳田 献一(和歌山大学)
11:15-11:30 1J1-6
筋電義手における感覚フィードバック装置の性能向上に関する研究
○森田 高州(法政大学)石井 千春(法政大学)
10:00-12:00 1K1
OS SICE計測制御エンジニアOS
座長:森 芳立(横河ソリューションサービス株式会社)山口 章生(横河電機株式会社)
10:00-10:20 1K1-1
次世代プロセスオートメーションを考える
○伊藤 利昭
10:20-10:40 1K1-2
自動車模型を用いたものづくり電子制御教育
○小松 正人(日産自動車株式会社)長門 達也(日産自動車株式会社)花島 和男(日産自動車株式会社)小澤 一義(日産自動車株式会社)小笠原 志丁(日産自動車株式会社)
10:40-11:00 1K1-3
シミュレーションを活用した現場での制御性改善
○山口 章生(横河電機株式会社)
11:00-11:20 1K1-4
都市ガス製造基地における計装設備の雷害対策
○宮崎 雄壮(東京ガス株式会社)
11:20-11:40 1K1-5
LNGプラントにおける無線計装導入の実証テストと利用方法の紹介
○新井 信之(日揮株式会社)竹内 陽祐(日揮株式会社)門 謙一郎(日揮株式会社)
11:40-12:00 1K1-6
状態空間モデルを用いた時系列解析の試み
○森 芳立(SICE計測制御エンジニア)
13:00-14:30 1A2
OS 浮体式洋上風力発電に関する解析・制御
座長:飯島 一博(大阪大学)原 尚之(大阪府立大学)
13:00-13:30 1A2-1
浮体式洋上風力発電に関するチュートリアル
○二瓶 泰範(大阪府立大学,東京大学)
13:30-13:45 1A2-2
浮体式洋上風車におけるYaw運動に関する研究
○水上 裕貴(大阪府立大学)二瓶 泰範(大阪府立大学)
13:45-14:00 1A2-3
一点係留された洋上風力発電基盤浮体の振れ回り運動の安定性改善に関する研究
飯島 一博(大阪大学)○黒田 結子(大阪大学)二瓶 泰範(大阪府立大学)
14:00-14:15 1A2-4
FRIT法を用いたPI制御ゲインチューニングの浮体式洋上風車への応用 -ゲインスケジューリングによるブレードピッチ角制御-
○柿田 幸佑喜(大阪府立大学)原 尚之(大阪府立大学)小西 啓治(大阪府立大学)
14:15-14:30 1A2-5
浮体式洋上風力発電におけるタワー基部の曲げモーメントを評価したモデル予測制御
○山田 雅貴(京都大学)羽田 絢(海上技術安全研究所)中條 俊樹(海上技術安全研究所)大塚 敏之(京都大学)
14:00-16:45 1B2
OS チュートリアル:マルチエージェントシステムの制御
座長:永原 正章(京都大学)畑中 健志(東京工業大学)
14:00-14:15 1B2-1
ネットワーク上の制御と信号処理
○永原 正章(京都大学)
14:15-14:45 1B2-2
マルチエージェントシステムの制御(1)総論
○石井 秀明(東京工業大学)
14:45-15:15 1B2-3
マルチエージェントシステムの制御(2)代数的グラフ理論
○林 直樹(大阪大学)桜間 一徳(鳥取大学)
15:15-15:45 1B2-4
マルチエージェントシステムの制御(3)合意制御
○桜間 一徳(鳥取大学)
15:45-16:15 1B2-5
マルチエージェントシステムの制御(4)被覆制御
○東 俊一(京都大学)
16:15-16:45 1B2-6
マルチエージェントシステムの制御(5)分散最適化
○畑中 健志(東京工業大学)
13:00-14:30 1C2
電力グリッド
座長:矢向 高弘(慶應義塾大学)津村 幸治(東京大学)
13:00-13:15 1C2-1
アグリゲーションのための電力供給家クラスタリング
○丸澤 英将(東京大学)津村 幸治(東京大学)
13:15-13:30 1C2-2
ベクトルフィッティングとカルマンフィルタを用いたリチウムイオンバッテリの充電率推定
○名取 滉平(慶應義塾大学)滑川 徹(慶應義塾大学)
13:30-13:45 1C2-3
家庭内電力システムの出力平準化のためのモードスイッチング制御の実機実験
○齋藤 司(京都大学)薄 良彦(京都大学)引原 隆士(京都大学)
13:45-14:00 1C2-4
Stochastic Network Calculusを用いたスマートグリッド環境下のエンドツーエンド遅延分析
○森 静奈(慶應義塾大学)矢向 高弘(慶應義塾大学)
14:00-14:15 1C2-5
ベースロード電源の負荷追従運転を考慮した再生可能エネルギーのロバスト設備投資計画問題
○松永 龍弥(東京大学,JST CREST)小西 隆介(慶應義塾大学,JST CREST)高橋 正樹(慶應義塾大学,JST CREST)武田 朗子(東京大学,JST CREST)
14:15-14:30 1C2-6
設置時の制約条件を考慮した海洋温度差発電ポテンシャルモデルの構築
○浦吉 大輝(佐賀大学)松田 吉隆(佐賀大学)杉 剛直(佐賀大学)後藤 聡(佐賀大学)森崎 敬史(佐賀大学)池上 康之(佐賀大学)
13:00-14:30 1D2
OS サイバーフィジカルシステムの制御・通信・セキュリティ
座長:澤田 賢治(電気通信大学)小林 孝一(北海道大学)
13:00-13:15 1D2-1
外乱を有するネットワーク化制御システムの自己駆動モデル予測制御
○小林 孝一(北海道大学)
13:15-13:30 1D2-2
代数的手法を用いた階層化最適制御器設計について
○庄司 恵(北海道大学)椿野 大輔(北海道大学)原 辰次(東京大学)山下 裕(北海道大学)
13:30-13:45 1D2-3
Subtractive Ditherを用いたフィードバック系の制御性能
○森田 亮介(青山学院大学)
13:45-14:00 1D2-4
プロセス監視による大規模施設に対するサイバー攻撃早期認識支援枠組みの検討
○松本 康平(東北大学)高橋 信(東北大学)細川 嵩(技術研究組合制御システムセキュリティーセンター)榎本 真俊(技術研究組合制御システムセキュリティーセンター)
14:00-14:15 1D2-5
ネットワーク化制御系に対する双線形オブザーバを用いたモデルベース縮退運転の実現
○佐々木 翼(電気通信大学)澤田 賢治(電気通信大学)新 誠一(電気通信大学)細川 嵩(技術研究組合制御システムセキュリティセンター)
14:15-14:30 1D2-6
カルマン正準分解を用いたモデル検査のためのツール連携について
○塚田 健人(電気通信大学)澤田 賢治(電気通信大学)新 誠一(電気通信大学)
13:00-14:00 1E2
OS 生産システム・生産科学 II
座長:藤井 信忠(神戸大学)岩村 幸治(大阪府立大学)
13:00-13:15 1E2-1
双腕ロボットによるセル型組立装置のユニット配置決定システムUNARMの開発(アーム干渉を生じない待ち時間概念の導入)
○森部 裕孝(岐阜大学)山本 秀彦(岐阜大学)山田 貴孝(岐阜大学)
13:15-13:30 1E2-2
時間的生産効率を考慮したロバスト設備配置計画に関する一考察
○岩崎 孔明(大阪大学)森永 英二(大阪大学)若松 栄史(大阪大学)荒井 栄司(大阪大学)
13:30-13:45 1E2-3
エコマシニングのための電力・切削力計測システムの開発と消費電力予測
○寒川 哲夫(摂南大学)諏訪 晴彦(摂南大学)
13:45-14:00 1E2-4
精密板金加工生産システムのためのディスパッチングルールを用いたスケジューリング手法の研究
○阪口 龍彦(豊橋技術科学大学)田中 達也(豊橋技術科学大学)清水 良明(豊橋技術科学大学)内山 直樹(豊橋技術科学大学)
13:00-14:45 1F2
OS 自動車エンジン制御の現状
座長:脇 隼人(九州大学)岩瀬 将美(東京電機大学)
13:00-13:30 1F2-1
エンジンの最適性追究 -システム制御論からのアプローチ-
○申 鉄龍(上智大学)
13:30-13:45 1F2-2
エンジンの制御システムと開発技術における現状と課題
○小森 賢(マツダ株式会社)今田 道宏(マツダ株式会社)
13:45-14:00 1F2-3
自動車エンジン制御開発の現状と課題
○荒巻 孝(日産自動車株式会社)中村 工(日産自動車株式会社)久保 賢明(日産自動車株式会社)
14:00-14:15 1F2-4
クリーンディーゼルエンジンのための適応モデルベース空燃比制御
○安井 裕司(株式会社本田技術研究所)松永 英樹(株式会社本田技術研究所)高橋 俊晴(日本デルファイ・オートモーティブ・システムズ株式会社)Hardam Hans(日本デルファイ・オートモーティブ・システムズ株式会社)
14:15-14:30 1F2-5
境界モデリングの取り組みの紹介
○脇 隼人(九州大学)
14:30-14:45 1F2-6
自動車エンジン動作境界に対するモデリングにおける基底関数の検討
○芹澤 卓哉(東京電機大学)永長 克章(東京電機大学)岩瀬 将美(東京電機大学)
13:00-14:45 1G2
OS 推定・同定・モデリングの理論と応用 I
座長:奥 宏史(大阪工業大学)田中 秀幸(広島大学)
13:00-13:15 1G2-1
パラメータ不確かさを有する非線形観測システムにおけるロバストUKF
○石原 新士(日立製作所,東京工業大学)山北 昌毅(東京工業大学)
13:15-13:30 1G2-2
仮想的な負荷変動とPI補償による収縮率変化のない空気圧ゴム人工筋モデル
○角谷 理映子(電気通信大学)小木曽 公尚(電気通信大学)
13:30-13:45 1G2-3
対数化UKFを用いた空気圧ゴム人工筋の収縮率とパラメータの同時推定
○小玉 隆志(電気通信大学)岡部 篤(電気通信大学)小木曽 公尚(電気通信大学)
13:45-14:00 1G2-4
カルマンフィルタを用いた水田用除草ロボットの擱座診断
○亀山 建太郎(福井工業高等専門学校)加納 龍一(福井工業高等専門学校)
14:00-14:15 1G2-5
ゲイン切替え型オブザーバによるジッタ補償法の拡張
○能登 健太朗(奈良先端科学技術大学院大学)杉本 謙二(奈良先端科学技術大学院大学)
14:15-14:30 1G2-6
簡易で高速なマルチレート系の同定手法とHDDへの応用
○石原 義之(株式会社東芝)高倉 晋司(株式会社東芝)
14:30-14:45 1G2-7
細胞内シグナル伝達の不等間隔データに対する非線形ARXシステム同定
○小西 克巳(工学院大学)土屋 貴穂(東京大学)国田 勝行(東京大学)藤井 雅史(東京大学)宇田 新介(九州大学)黒田 真也(東京大学)
13:00-14:00 1H2
OS 自動車の運転支援システム II
座長:和田 隆広(立命館大学)深尾 隆則(立命館大学)
13:00-13:20 1H2-1
多層最小射影法によるポテンシャル関数を用いた自動車の走行制御
○Feng Tao(立命館大学)福井 善朗(立命館大学)和田 隆広(立命館大学)
13:20-13:40 1H2-2
カメラ運動を考慮したオプティカルフローに基づく自動操舵システム
○岡藤 勇希(神戸大学)深尾 隆則(立命館大学)横小路 泰義(神戸大学)伊能 寛(株式会社デンソー)
13:40-14:00 1H2-3
軌跡追従走行時における人間と運転支援系のシェアード・コントロールに関する研究
○小澤 拓巳(東京農工大学)井上 慎太郎(トヨタ自動車株式会社)井上 秀雄(トヨタ自動車株式会社)ポンサトーン ラクシンチャラーンサク(東京農工大学)
13:00-14:30 1I2
OS モーションコントロール I - モーションコントロールの新しい試み -
座長:伊藤 和晃(豊田工業高等専門学校)元井 直樹(神戸大学)
13:00-13:15 1I2-1
クライミングロボットのための平衡状態制御
○島田 明(芝浦工業大学)Nguyen Anh Dung(芝浦工業大学)古川 絢子(芝浦工業大学)
13:15-13:30 1I2-2
Eye-Vergenceを用いたビジュアルサーボシステムの6自由度を持つ3次元マーカへの追従特性
○田 宏志(岡山大学)崔 禹(岡山大学)見浪 護(岡山大学)新木 遼平(岡山大学)矢納 陽(岡山大学)
13:30-13:45 1I2-3
床面を考慮した群ロボットの自律分散制御
○林 沙耶(芝浦工業大学)相吉澤 怜(芝浦工業大学)島田 明(芝浦工業大学)
13:45-14:00 1I2-4
ロボット制御のためのAndroid端末で利用できる3次元アニメーションツール
○古賀 雅伸(九州工業大学)惣田 祥平(九州工業大学)江口 徹(九州工業大学)平江 友梨(九州工業大学)
14:00-14:15 1I2-5
永久磁石の横ずれ力を利用したオーバーフロー防止弁の開発
千田 竜太郎(埼玉大学)水野 毅(埼玉大学)○石野 裕二(埼玉大学)高崎 正也(埼玉大学)
14:15-14:30 1I2-6
安定性を考慮した入出力データを用いた状態フィードバックゲインの再調整
○青木 翔吾(三重大学)弓場井 一裕(三重大学)矢代 大祐(三重大学)平井 淳之(三重大学)
13:00-14:45 1J2
ロボットシステム
座長:澤田 祐一(京都工芸繊維大学)中嶋 新一(新潟工科大学)
13:00-13:15 1J2-1
Jerkの変動を考慮した平行リンクマニピュレータのモデル予測制御
○白石 祐斗(首都大学東京)堀田 博司(首都大学東京)石橋 良太(首都大学東京)児島 晃(首都大学東京)
13:15-13:30 1J2-2
タスクの階層モジュール構造に基づくロボットシステムの分散型コントローラ設計
○安田 元一(長崎総合科学大学)
13:30-13:45 1J2-3
差分進化に基づくアクロボットの振り上げ安定化制御
○青谷 拓海(舞鶴工業高等専門学校)川田 昌克(舞鶴工業高等専門学校)
13:45-14:00 1J2-4
局所情報の積分による曲面形状計測法
○萩原 寛基(群馬大学)伊藤 直史(群馬大学)
14:00-14:15 1J2-5
ワイヤ駆動プラットフォームの動作について(冗長ワイヤを持つ場合)
○花原 和之(神戸大学)
14:15-14:30 1J2-6
自律型海浜清掃ロボット「ひろっ太郎」の開発
中嶋 新一(新潟工科大学)○市村 智康(群馬工業高等専門学校)
14:30-14:45 1J2-7
6脚ロボットの歩行方向制御の実験的検討
○内田 洋彰(木更津工業高等専門学校)伊藤 寛和(豊橋技術科学大学)
13:00-14:20 1K2
OS プロセスシステムの制御・監視・最適化 I
座長:加納 学(京都大学)山下 善之(東京工業大学)
13:00-13:20 1K2-1
一般化2自由度PID制御システムのE-FRITによる調整法
○小河 守正(アズビル株式会社)加納 学(京都大学)
13:20-13:40 1K2-2
一般化最小分散評価に基づく閉ループ同定とむだ時間の推定
○植松 凌太(首都大学東京)増田 士朗(首都大学東京)
13:40-14:00 1K2-3
データ駆動型プラント最適化モデリング技術
○大原 健一(横河電機株式会社)鎌田 健一(横河電機株式会社)青木 純(横河電機株式会社)福沢 充孝(横河電機株式会社)川田 美香(横河電機株式会社)鵜飼 将太(横河電機株式会社)黒田 知宏(横河電機株式会社)
14:00-14:20 1K2-4
ウォーキングビーム式再加熱炉における鋼材装入計画と燃焼制御の最適化
○山崎 大樹(宇都宮大学)鈴木 雅康(宇都宮大学)平田 光男(宇都宮大学)
13:00-16:00 1L2
OS オープンワークショップ:システムズアプローチの新たな潮流
座長:貝原 俊也(神戸大学)喜多 一(京都大学)
13:00-16:00 1L2-1
システムズアプローチの新たな潮流
○貝原 俊也(神戸大学)喜多 一(京都大学)
15:00-16:40 1A3
OS 熱エネルギー管理のシステム技術
座長:薄 良彦(京都大学)綛田 長生(アズビル株式会社)
15:00-15:20 1A3-1
配管ネットワークを考慮した熱供給システムの最適運用(実システムへの適用の試み)
○横山 良平(大阪府立大学)北野 裕之(大阪府立大学)涌井 徹也(大阪府立大学)
15:20-15:40 1A3-2
熱源発停優先順位の最適化による運用計画と台数制御の連携
○西口 純也(アズビル株式会社)宇野 侑希(アズビル株式会社)村田 裕志(アズビル株式会社)鈴山 晃弘(アズビル株式会社)横山 良平(大阪府立大学)
15:40-16:00 1A3-3
ビル内アトリウムにおける有効熱拡散特性のクープマンモード分解を用いた検討
○河野 洋平(京都大学)薄 良彦(京都大学)林田 光紀(オムロン株式会社)引原 隆士(京都大学)
16:00-16:20 1A3-4
植物工場のエネルギー事情
○伊能 利郎(ダイキン工業株式会社)
16:20-16:40 1A3-5
MEMS非接触温度センサ内蔵型人感センサ
○戸谷 浩巳(オムロン株式会社)
15:00-16:30 1C3
制御系設計法 I
座長:中村 文一(名古屋工業大学)新銀 秀徳(山口大学)
15:00-15:15 1C3-1
最小射影法を用いた大域的フィードバック制御則の実機実験による検証
○吉永 昂央(東京理科大学)木村 駿介(東京工業大学)中村 文一(東京理科大学)
15:15-15:30 1C3-2
特徴点による観測領域に基づくフィードバック制御系設計
○深澤 淳基(明治大学)市原 裕之(明治大学)
15:30-15:45 1C3-3
同次フィードバック制御則によるArtstein circleの漸近安定化
○星野 健太(青山学院大学)米山 淳(青山学院大学)
15:45-16:00 1C3-4
二乗和による動的出力フィードバック制御則設計
○薗田 大輔(青山学院大学)星野 健太(青山学院大学)米山 淳(青山学院大学)
16:00-16:15 1C3-5
極性により異なる入力むだ時間を含む離散値入力システムに対する切替制御則の提案
○熊田 賢(信州大学)種村 昌也(信州大学)千田 有一(信州大学)
16:15-16:30 1C3-6
SN比制約をもつフィードバック制御系のためのレギュレータ設計
○新銀 秀徳(山口大学)小河原 加久治(山口大学)
15:00-16:40 1D3
OS フィルタとサンプリング手法による理論と応用の新展開
座長:佐藤 訓志(広島大学)
15:00-15:20 1D3-1
Current Issues of Particle Filtering and Some Algorithmic Improvements
○村田 眞哉(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)永野 秀尚(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)平松 薫(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)柏野 邦夫(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
15:20-15:40 1D3-2
L1正則化を用いたロバストカルマンフィルタとその設計手法
○金田 泰昌(東京都立産業技術研究センター)入月 康晴(東京都立産業技術研究センター)
15:40-16:00 1D3-3
ガウス過程回帰に基づく非線形フィルタリング
○福永 修一(東京都立産業技術高等専門学校)
16:00-16:20 1D3-4
経路積分制御法のフィルタ問題への応用
○佐藤 訓志(広島大学)佐伯 正美(広島大学)
16:20-16:40 1D3-5
評価値推定の曖昧さを考慮に入れた確率的探索方策の提案
大月 龍(京都大学)○前田 新一(京都大学)石井 信(京都大学)
15:00-16:30 1F3
OS 革新的燃焼技術に向けたモデリングと制御
座長:金子 成彦(東京大学)平田 光男(宇都宮大学)
15:00-15:15 1F3-1
SIP革新的燃焼技術制御チームの活動紹介
○金子 成彦(東京大学)
15:15-15:30 1F3-2
革新的燃焼の実現を目指すエンジン制御
○山崎 由大(東京大学)
15:30-15:45 1F3-3
モデルベースド制御を目指したディーゼルエンジンのモデリング
○池村 亮祐(東京大学)山﨑 由大(東京大学)金子 成彦(東京大学)
15:45-16:00 1F3-4
フィードバック誤差学習に基づくディーゼルエンジンの燃焼制御
幾竹 優士(慶應義塾大学)張 新宇(慶應義塾大学)田中 光平(慶應義塾大学)大森 浩充(慶應義塾大学)
16:00-16:15 1F3-5
ASPR性に基づく出力フィードバックによるディーゼルエンジンの燃焼制御系設計
○水本 郁朗(熊本大学)恒松 純平(熊本大学)
16:15-16:30 1F3-6
簡易ダイナミクスモデルを用いたH∞制御によるディーゼルエンジンの燃焼制御
○平田 光男(宇都宮大学)石月 創太(宇都宮大学)鈴木 雅康(宇都宮大学)
15:00-16:45 1G3
OS 推定・同定・モデリングの理論と応用 II
座長:田中 秀幸(広島大学)奥 宏史(大阪工業大学)
15:00-15:15 1G3-1
巡回シフトM系列による多入力1出力系の同定入力設計
○室井 秀夫(慶應義塾大学)足立 修一(慶應義塾大学)
15:15-15:30 1G3-2
On-line Identification of a Class of MIMO Nonlinear Stochastic Systems
○Ohsumi Akira(Kyoto Institute of Technology)
15:30-15:45 1G3-3
結合入出力閉ループ同定におけるプラントおよびコントローラの低次元化
○藤森 篤(山梨大学)中村 一樹(山梨大学)大原 伸介(山梨大学)
15:45-16:00 1G3-4
イノベーション過程の共分散行列の一致推定値
○池田 建司(徳島大学)
16:00-16:15 1G3-5
周波数特性の事前情報を利用した部分空間同定法
○阿部 侑真(慶應義塾大学)井上 正樹(慶應義塾大学)足立 修一(慶應義塾大学)
16:15-16:30 1G3-6
一つの既知の極をもつシステムのLMIによる状態空間モデル同定
○奥 宏史(大阪工業大学)牛田 俊(大阪工業大学)
16:30-16:45 1G3-7
グレーボックスモデリングの変数選択に関する数値的検 ―回転型振子系に対する可同定性によるアプローチ―
○田中 秀幸(広島大学)太田 快人(京都大学)
15:00-16:30 1H3
OS 原発廃止措置のための制御技術
座長:横小路 泰義(神戸大学)
15:00-15:45 1H3-1
ロボットの遠隔操作性を向上させる技術に関する研究開発(原子力施設の解体作業への貢献)
○藤田 淳(三菱重工業株式会社)大西 献(三菱重工業株式会社)大西 典子(三菱重工業株式会社)小島 弘義(三菱重工業株式会社)橋本 達矢(三菱重工業株式会社)
15:45-16:00 1H3-2
暗所調査のための複数照明のON/OFF制御を用いた白とび・黒つぶれ画像の補正
○林 鍾勲(東京大学)藤井 浩光(東京大学)山下 淳(東京大学)淺間 一(東京大学)
16:00-16:15 1H3-3
冗長多関節マニピュレータの遠隔操縦性向上のための運動制御に関する研究(第三報:関節重みの導入による中間リンク参照点速度指令によるセルフモーション実現手法の改良)
○堀井 斗城(神戸大学)大西 典子(IRID(三菱重工))横小路 泰義(神戸大学)
16:15-16:30 1H3-4
ステレオ視に用いる超広角低歪レンズのBスプラインによるカメラキャリブレーション
○河西 元(筑波大学)坪内 孝司(筑波大学)原 祥尭(千葉工業大学FuRo)大矢 晃久(筑波大学)
15:00-16:45 1I3
OS モーションコントロール II - 人工筋制御と多関節ロボット制御の新しい取り組み -
座長:弓場井 一裕(三重大学)島田 明(芝浦工業大学)
15:00-15:15 1I3-1
実験データに基づく空気圧ゴム人工筋のモデルパラメータ推定
○中村 拓磨(東海大学)奥山 淳(東海大学)伊藤 耀(東海大学)小松 智広(コーワテック株式会社)
15:15-15:30 1I3-2
Just-In-Timeモデリング手法を用いた空気圧ゴム人工筋の非線形動特性予測
○伊藤 耀(東海大学)奥山 淳(東海大学)中村 拓磨(東海大学)小松 智広(コーワテック株式会社)
15:30-15:45 1I3-3
空気圧ゴム人工筋の圧力・位置制御系の統合設計
○小松 智広(コーワテック株式会社)奥山 淳(東海大学)
15:45-16:00 1I3-4
多関節ロボットの仮想外力によるリアルタイム衝突回避制御
○小川 誠也(東京農工大学)田川 泰敬(東京農工大学)ベンチャー ジェンチャン(東京農工大学)和地 天平(東京農工大学)菅原 弘樹(東京農工大学)
16:00-16:15 1I3-5
主成分分析を利用した運動の特徴に基づく多関節ロボットの制御
○五味 亮(東京農工大学)田川 泰敬(東京農工大学)
16:15-16:30 1I3-6
パラレルメカニズムを用いた位置補正ハイブリッド制御
○相吉澤 怜(芝浦工業大学)岩佐 翔太(芝浦工業大学)島田 明(芝浦工業大学)
16:30-16:45 1I3-7
2慣性系における負荷状態量推定とバイラテラル制御への応用
○杉本 憲(豊田工業高等専門学校)伊藤 和晃(豊田工業高等専門学校)横田 隼人(豊田工業高等専門学校)犬塚 勝美(豊田工業高等専門学校)
15:00-16:30 1J3
移動ロボット
座長:山田 学(名古屋工業大学)佐藤 和也(佐賀大学)
15:00-15:15 1J3-1
複数台自律移動ロボットの分散モデル予測制御におけるCoupling Constraintsに関する一考察
○村山 暢(和歌山工業高等専門学校)
15:15-15:30 1J3-2
障害物回避を考慮した簡単な構造による移動ロボット車のフォーメーション制御
○藤井 一光(佐賀大学)佐藤 和也(佐賀大学)
15:30-15:45 1J3-3
斜面上の移動体のフォーメーション制御
鷹羽 浄嗣(立命館大学)宮川 祥吾(立命館大学)
15:45-16:00 1J3-4
役割切替を備えた自己組織化ロボットの制御:2列隊列移動の場合
○植田 雄太(電気通信大学)澤田 賢治(電気通信大学)新 誠一(電気通信大学)
16:00-16:15 1J3-5
サンプル値制御を用いた二輪車両型移動ロボットの追従制御
○奥田 哲也(名古屋工業大学)大羽 達志(名古屋工業大学)山田 学(名古屋工業大学)
16:15-16:30 1J3-6
観測異常を考慮した拡張カルマンフィルタによるUAVのSLAM
○篠原 巧(慶應義塾大学)滑川 徹(慶應義塾大学)
15:00-16:00 1K3
OS プロセスシステムの制御・監視・最適化 II
座長:加納 学(京都大学)山下 善之(東京工業大学)
15:00-15:20 1K3-1
バッチ晶析粒径制御の非線形特性解析
○関 宏也(東京工業大学)
15:20-15:40 1K3-2
塔内温度制御による熱交換型蒸留システムの安定化
○宮崎 淳史(徳島大学)ALCANTARA-AVILA J. RAFAEL(徳島大学)外輪 健一郎(徳島大学)堀河 俊英(徳島大学)
15:40-16:00 1K3-3
プロセスモニタリングのための半教師付回帰モデル
○東間 駿(東京農工大学)山下 善之(東京農工大学)

 

特別講演・懇親会

17:00-18:00 特別講演(第L室)
「E-ディフェンス10年と振動実験の展開について」
独立行政法人防災科学技術研究所 減災実験研究領域
  兵庫耐震工学研究センター(E-ディフェンス)
  減災実験研究領域長(兼センター長)
  梶原浩一 先生
19:00-21:00 懇親会
六甲山ホテル

 

講演プログラム(2日目)

9:00-10:15 2A1
OS 経済モデルと物理モデルの融合に基づくエネルギー需給ネットワークの構築
座長:平田 研二(長岡技術科学大学)村尾 俊幸(金沢工業大学)
9:00-9:15 2A1-1
オフィスビルを対象にしたBuilding Energy Management SystemのAutomated Demand Responseの効果実証について
依田 高典(京都大学)茂手木 直也(竹中工務店)牛房 義明(北九州市立大学)
9:15-9:30 2A1-2
風力発電カットアウトによる電力動揺を緩和するための電力補償
○浅井 徹(名古屋大学)和田 孝之(大阪大学)増淵 泉(神戸大学)藤崎 泰正(大阪大学)
9:30-9:45 2A1-3
アグリゲータを設けたエネルギー需要ネットワークのモデル化及び最適化に関する考察
○岡島 佑介(早稲田大学)村尾 俊幸(金沢工業大学)畑中 健志(東京工業大学)平田 研二(長岡技術科学大学)内田 健康(早稲田大学)
9:45-10:00 2A1-4
送電制約を考慮した実時間価格最適化による西日本60 Hz系統の負荷周波数制御
○里内 亮(京都大学)河野 佑(京都大学)橋本 智昭(大阪工業大学)辻 隆男(横浜国立大学)大塚 敏之(京都大学)
10:00-10:15 2A1-5
価格提示を利用した太陽光発電用インバータ群の有効・無効電力出力分散制御
○阿久津 彗(長岡技術科学大学)平田 研二(長岡技術科学大学)大堀 彰大(株式会社ダイヘン)服部 将之(株式会社ダイヘン)太田 快人(京都大学)
9:00-10:30 2B1
OS ネットワーク上の分散制御・最適化 I
座長:鷹羽 浄嗣(立命館大学)若佐 裕治(山口大学)
9:00-9:15 2B1-1
時変ネットワークシステムにおけるイベントトリガ型離散時間合意制御
○岩瀬 真司(大阪大学)林 直樹(大阪大学)高井 重昌(大阪大学)
9:15-9:30 2B1-2
Eigenstructure Assignment for Synthesis of Multi-Agent Consensus Algorithms
Cai Kai(大阪市立大学)○本山 隆敏(大阪市立大学)
9:30-9:45 2B1-3
非線形入力特性を有するマルチエージェント系の適応H∞コンセンサス制御
○宮里 義彦(統計数理研究所)
9:45-10:00 2B1-4
出力制約を有する線形マルチエージェントシステムの分散協調制御
○鷹羽 浄嗣(立命館大学)
10:00-10:15 2B1-5
分散固有直交分解よる大規模システムの低次元化:同時最適化に基づくアプローチ
○小島 千昭(東京大学)
10:15-10:30 2B1-6
PSOと平均合意に基づく分散型最適化アルゴリズム
○若佐 裕治(山口大学)仲谷 聡介(山口大学)
9:00-10:30 2C1
システム応用
座長:児島 晃(首都大学東京)金澤 尚史(大阪大学)
9:00-9:15 2C1-1
STRIMによる欠損値・汚染データに対するルール導出性能の実験的考察
○水野 祥太郎(島根大学)佐伯 徹郎(山口大学)加藤 裕一(島根大学)
9:15-9:30 2C1-2
魚による捕食を考慮したプランクトン系における確率分岐
○石川 昌明(山口大学)
9:30-9:45 2C1-3
バックステッピング法に基づく感染症の初期流行予防のための人口制御
○國谷 紀良(神戸大学)佐野 英樹(神戸大学)
9:45-10:00 2C1-4
売電価格設定のための説得対話システムによる売電意欲の制御
○北側 紘史(電気通信大学)小木曽 公尚(電気通信大学)
10:00-10:15 2C1-5
集団ゲームにおいて任意状態を大域漸近安定化する補助金配分法
○木下 雅也(大阪大学)金澤 尚史(大阪大学)
10:15-10:30 2C1-6
傾斜地を考慮した群集対向流動のモデル化と解析
○福山 孝将(首都大学東京)石橋 良太(首都大学東京)児島 晃(首都大学東京)
9:00-10:15 2D1
システム解析
座長:池田 建司(徳島大学)向谷 博明(広島大学)
9:00-9:15 2D1-1
非線形最適化問題における高次収束反復解法の微分幾何
○衣笠 公陽(東京大学)津村 幸治(東京大学)
9:15-9:30 2D1-2
多項式カーネルを用いた非線形システムの不安定性の数値的理由付け
○森 耕平(神戸大学)久保田 雄大(TIS株式会社)
9:30-9:45 2D1-3
ハイパーH∞フィルタの行列リカッチ方程式の明示的閉形式解
○西山 清(岩手大学)
9:45-10:00 2D1-4
Just-in-Time法におけるデータ間距離の最適な尺度に関する一考察
○藤本 悠介(京都大学)丸田 一郎(京都大学)杉江 俊治(京都大学)
10:00-10:15 2D1-5
最小射影法を用いたロボットアームの手先位置制御問題に対する適応制御
○小山 悠(東京理科大学)渋谷 光(東京理科大学)中村 文一(東京理科大学)
9:00-10:30 2E1
OS 複雑系ダイナミクスと制御 I
座長:坂本 登(南山大学)鈴木 雅康(宇都宮大学)
9:00-9:15 2E1-1
カオスシステムの遅延結合ネットワークにおける部分同期パターン推定
○大岡 芳成(首都大学東京)小口 俊樹(首都大学東京)
9:15-9:30 2E1-2
遅延結合一次元写像系を遅延時間に依存せず同期させるパラメータの設計手順
○杉谷 栄規(大阪府立大学)渡辺 智彦(大阪府立大学)小西 啓治(大阪府立大学)原 尚之(大阪府立大学)
9:30-9:45 2E1-3
Multiplicative noise を含む結合拡張 Lorenz 振動子系のカオス同期
○長 憲一郎(立命館大学)宮野 尚哉(立命館大学)
9:45-10:00 2E1-4
結合自励振動系の同期パターン制御
○梶原 秀一(室蘭工業大学)花島 直彦(室蘭工業大学)青柳 学(室蘭工業大学)
10:00-10:15 2E1-5
ノイズにより結合されたシステムの安定・ロバスト性の見積
○伊藤 博(九州工業大学)
10:15-10:30 2E1-6
高速なネットワークトポロジー変動を伴う遅延結合ダブルスクロール回路に誘発される振動停止現象
○正村 慎之介(大阪府立大学)杉谷 栄規(大阪府立大学)小西 啓治(大阪府立大学)原 尚之(大阪府立大学)
9:00-10:20 2F1
OS 人を診るための医用画像計測 I
座長:田中 敏幸(慶應義塾大学)秋本 眞喜雄(東京工科大学)
9:00-9:20 2F1-1
めまい診断のための眼球運動の解析
○川井 雅史(慶應義塾大学)門内 靖明(慶應義塾大学)田中 敏幸(慶應義塾大学)
9:20-9:40 2F1-2
前立腺生検画像診断の特徴量解析による重症度診断
○木原 将吾(慶應義塾大学)門内 靖明(慶應義塾大学)田中 敏幸(慶應義塾大学)
9:40-10:00 2F1-3
大腸生検画像の特徴量解析による悪性度判別法
○永尾 元裕(慶應義塾大学)門内 靖明(慶應義塾大学)田中 敏幸(慶應義塾大学)
10:00-10:20 2F1-4
美容における肌色の演色性評価方法の検討
○秋本 眞喜雄(東京工科大学)薗部 綾乃(東京工科大学)畑 三恵子(高野医科クリニック)前田 憲寿(東京工科大学)
9:00-10:30 2G1
OS リハビリテーション・介護とメカトロニクス
座長:小笠原 司(奈良先端科学技術大学院大学)吉田 晴行(大阪電気通信大学)
9:00-9:15 2G1-1
床反力計測による腰痛予防の挑戦
○丁 憙勇(大阪大学)山田 憲嗣(大阪大学)木戸 倫子(大阪大学)大野 ゆう子(大阪大学)
9:15-9:30 2G1-2
電動車椅子利用者の身体機能低下の抑制を目指したコントローラの開発
○ゴバック ズン(京都工芸繊維大学)東 善之(京都工芸繊維大学)澤田 祐一(京都工芸繊維大学)村瀬 亨(住友電気工業株式会社)森島 敏之(川上産業株式会社)
9:30-9:45 2G1-3
上肢・下肢リハビリ支援システムPLEMOシリーズの古荘研究室における研究開発
○古荘 純次(大阪電気通信大学)小嶋 寛之(福井工業大学)田端 晟定(福井工業大学)新井 宇宙(福井工業大学)赤松 悠貴(福井工業大学)筒井 信介(福井工業大学)
9:45-10:00 2G1-4
上肢リハビリ支援システムPLEMO-Y(科研)の研究開発とその臨床評価を目指したシステムの改良
○古荘 純次(大阪電気通信大学)吉田 晴行(大阪電気通信大学)早川 潔(大阪府立大学工業高等専門学校)釘宮 央成(大阪電気通信大学)林 光太郎(大阪電気通信大学)小村 弘次郎(大阪電気通信大学)小嶋 寛之(福井工業大学)田端 晟定(福井工業大学)新井 宇宙(福井工業大学)
10:00-10:15 2G1-5
空気式パラレルマニピュレータを用いたP.T.のための手首リハビリ患者モデルの構築
○高岩 昌弘(徳島大学)
10:15-10:30 2G1-6
見守りシステム「MIMAMORI」の臨床応用に向けた検証
○池田 篤俊(近畿大学)小杉 真一(西和医療センター)上田 悦子(大阪工業大学)中村 恭之(和歌山大学)小笠原 司(奈良先端科学技術大学院大学)
9:00-10:15 2H1
OS 振動制御と運動解析
座長:横山 誠(新潟大学)高橋 正樹(慶應義塾大学)
9:00-9:15 2H1-1
神経振動子と位置制御器を用いたアクティブ動吸振器による多自由度系の制振 (高次モードに対するロバスト安定性の検証)
○島 颯平(京都工芸繊維大学)本宮 潤一(京都工芸繊維大学)射場 大輔(京都工芸繊維大学)中村 守正(京都工芸繊維大学)森脇 一郎(京都工芸繊維大学)
9:15-9:30 2H1-2
多関節アームへの衝撃的荷重の負荷と解放時の振動抑制手法
○井上 貴浩(岡山県立大学)平井 慎一(立命館大学)
9:30-9:45 2H1-3
Posicast整形関数の振動操作関数による表現 −非減衰一体振動系の場合−
○壱崎 遼(三重大学)小竹 茂夫(三重大学)
9:45-10:00 2H1-4
車いす搭載車両の制振乗降用リフトの設計
○波田野 恭祥(慶應義塾大学)高橋 正樹(慶應義塾大学)
10:00-10:15 2H1-5
オートバランサにおける加減速時のバランスボールの動作解析
○吉田 修一(パナソニックIPマネジメント株式会社)
9:00-10:30 2I1
OS モーションコントロール III - ロバスト制御と飛行制御の新しい取り組み -
座長:奥山 淳(東海大学)水野 毅(埼玉大学)
9:00-9:15 2I1-1
複数変動を考慮した内部安定性を保証する外乱オブザーバの実験データからの直接設計法
○岩本 直也(三重大学)弓場井 一裕(三重大学)矢代 大祐(三重大学)平井 淳之(三重大学)
9:15-9:30 2I1-2
ロボットハンドのためのカルマンフィルタ型角度センサレス制御
○安田 恵(芝浦工業大学)島田 明(芝浦工業大学)
9:30-9:45 2I1-3
入出力データを用いたマルチレートフィードフォワード制御器の設計法
○竹若 恵太(三重大学)弓場井 一裕(三重大学)矢代 大祐(三重大学)平井 淳之(三重大学)
9:45-10:00 2I1-4
小型ヘリ操縦訓練における安全確保のための自動復帰型姿勢・速度安定化制御
○磯村 直道(千葉大学)塩川 貴之(千葉大学)謝 思暘(千葉大学)藤原 大悟(千葉大学)
10:00-10:15 2I1-5
全方向移動型飛行船の風外乱を考慮した三次元飛行制御
○加藤 大揮(芝浦工業大学)島田 明(芝浦工業大学)
10:15-10:30 2I1-6
UAVの繰り返し推定による外乱情報を用いたモデル予測経路追従制御の実験的検証
○秋山 賢太朗(東京都市大学)王 振イ(東京都市大学)関口 和真(東京都市大学)野中 謙一郎(東京都市大学)
9:00-10:30 2J1
ロボットマニピュレータ
座長:石井 千春(法政大学)
9:00-9:15 2J1-1
有限時間整定P-PI制御によるロボットマニピュレータの手先姿勢制御
○杉藤 直樹(東京理科大学)村木 俊明(東京理科大学)中村 文一(東京理科大学)
9:15-9:30 2J1-2
非把持双腕ロボットによる保持動作の最適制御
○中富 裕太(立命館大学)姜 長安(立命館大学)上野 哲(立命館大学)
9:30-9:45 2J1-3
有限時間整定性を有するロボットアームに対する軌道追従型適応制御
○藤城 十郎(立命館大学)福井 善朗(立命館大学)和田 隆広(立命館大学)
9:45-10:00 2J1-4
人の手のピッキング動作の筋骨格モデルに基づく解析とロボットハンドによる実現の検討
○吉塚 充(神戸大学)横小路 泰義(神戸大学)
10:00-10:15 2J1-5
双腕多指ハンドロボットによる折り紙のための軌道計画 -人間の動作解析からのアプローチ-
○岩永 圭弘(名古屋大学)早川 義一(名古屋大学)浅井 徹(名古屋大学)
10:15-10:30 2J1-6
卓球ロボットによるサーブ動作 -オンライン解法によるボールの軌道計画-
○大和田 水紀(名古屋大学)早川 義一(名古屋大学)浅井 徹(名古屋大学)中島 明(南山大学)
10:45-12:15 2A2
OS 次々世代調和型電力系統制御 I
座長:石崎 孝幸(東京工業大学)井上 正樹(慶應義塾大学)
10:45-11:00 2A2-1
太陽光発電予測に基づく調和型電力系統制御のためのシステム理論の構築に向けて
○井村 順一(東京工業大学)
11:00-11:45 2A2-2
キーノート:気象予報技術を用いた日射量予測手法
○大竹 秀明(産業技術総合研究所)宇野 史睦(産業技術総合研究所)高島 工(産業技術総合研究所)大関 崇(産業技術総合研究所)Gari da silva Fonseca Jr. Joao(東京大学)山田 芳則(気象庁気象研究所)井村 順一(東京工業大学)
11:45-12:00 2A2-3
需給変動予測を用いた負荷周波数制御
○發知 諒(首都大学東京)端倉 弘太郎(首都大学東京)児島 晃(首都大学東京)益田 泰輔(エネルギー総合工学研究所)
12:00-12:15 2A2-4
自然エネルギーの動的モデリングと超短時間先予測
○浦田 賢吾(慶應義塾大学,JST-CREST)清岡 研冶(慶應義塾大学)井上 正樹(慶應義塾大学,JST-CREST)
10:45-12:15 2B2
OS ネットワーク上の分散制御・最適化 II
座長:鷹羽 浄嗣(立命館大学)若佐 裕治(山口大学)
10:45-11:00 2B2-1
太陽光発電システム群の自律分散型運転スケジューリング
○清水 勇志(奈良先端科学技術大学院大学)南 裕樹(奈良先端科学技術大学院大学)杉本 謙二(奈良先端科学技術大学院大学)
11:00-11:15 2B2-2
蓄電設備の充放電を考慮したネガワット取引に基づく分散型電力需給管理
○大川 佳寛(慶應義塾大学)滑川 徹(慶應義塾大学)
11:15-11:30 2B2-3
減衰係数を用いない協調型映像投影システムの設計
○塚本 潤(京都大学)岩井 大輔(大阪大学)加嶋 健司(京都大学)
11:30-11:45 2B2-4
ロボット群による複数極値探索のためのフォーメーション制御
安木 洋介(鳥取大学)○桜間 一徳(鳥取大学)西田 信一郎(鳥取大学)
11:45-12:00 2B2-5
測距センサのネットワークによる複数ロボットのフォーメーション制御
○小阪 悠介(鳥取大学)桜間 一徳(鳥取大学)西田 信一郎(鳥取大学)
12:00-12:15 2B2-6
多装置間最適化における過渡特性の改善
○田原 鉄也(アズビル株式会社)
10:45-12:15 2C2
OS 非線形システムの解析と設計
座長:片山 仁志(静岡大学)椿野 大輔(北海道大学)
10:45-11:00 2C2-1
非線形システムの確率漸近安定化における性質と適用可能範囲
○西村 悠樹(鹿児島大学)
11:00-11:15 2C2-2
非一様なゲイン余裕を使った結合システムのリアプノフ関数の構成
○伊藤 博(九州工業大学)
11:15-11:30 2C2-3
Burgers方程式に生じる衝撃波の境界制御に関する一考察
○椿野 大輔(北海道大学)鈴木 雅康(宇都宮大学)
11:30-11:45 2C2-4
リセット制御によるマイクロチャンネルの流体振動抑制
○岩井 正隆(大阪大学)潮 俊光(大阪大学)
11:45-12:00 2C2-5
層の理論を用いた不連続制御系設計
○中村 文一(東京理科大学)
12:00-12:15 2C2-6
非線形サンプル値厳密フィードバック系の低次元オブザーバと外乱オブザーバの設計
○片山 仁志(静岡大学)
10:45-12:15 2D2
予見・最適制御
座長:米谷 昭彦(名古屋工業大学)藤本 健治(京都大学)
10:45-11:00 2D2-1
最適制御における入力絶対変換のセクタ余裕不変性
○池野 剛史(東京理科大学)中村 文一(東京理科大学)
11:00-11:15 2D2-2
最適予見制御の過渡応答を改善するための制御系設計手法
○甲 拓真(名古屋工業大学)米谷 昭彦(名古屋工業大学)
11:15-11:30 2D2-3
むだ時間近似モデルを用いたH∞予見制御
○山口 洸太(名古屋工業大学)米谷 昭彦(名古屋工業大学)
11:30-11:45 2D2-4
Hopf-Cole変換を用いたBurgers方程式の最適制御とその性質
○岩本 智文(京都大学)藤本 健治(京都大学)
11:45-12:00 2D2-5
信頼度を考慮したばらつき抑制のための確率最適制御
○井上 鉄平(京都大学)藤本 健治(京都大学)
12:00-12:15 2D2-6
パラメータ変動に対してロバストな非線形最適制御の枠組みについて
○大倉 裕貴(京都大学)藤本 健治(京都大学)
10:45-12:00 2E2
OS 複雑系ダイナミクスと制御 II
座長:小口 俊樹(首都大学東京)小西 啓治(大阪府立大学)
10:45-11:00 2E2-1
2サイト電熱供給システムのゼロダイナミクスについて
○星野 光(京都大学)薄 良彦(京都大学)Koo T. John(香港應用科技研究院有限公司)引原 隆士
11:00-11:15 2E2-2
マルチエージェントネットワークの代数的連結度推定アルゴリズムにおける正規化法の拡張
○山根 一馬(岡山大学)高橋 規一(岡山大学)
11:15-11:30 2E2-3
時間遅れフィードバック法を用いたナノデバイスの揺らぎの制御
○小林 幹(立正大学)安東 弘泰(筑波大学)
11:30-11:45 2E2-4
楕円制限三体問題における準ハロー軌道計算に対する中心多様体法の適用
○幅口 雄太(名古屋大学)坂本 登(南山大学)長田 圭介(名古屋大学)
11:45-12:00 2E2-5
非線形時系列解析を用いたデータベーストパーティクルフィルタ
○五十嵐 健太(宇都宮大学)鈴木 雅康(宇都宮大学)平田 光男(宇都宮大学)
10:45-12:05 2F2
OS 人を診るための医用画像計測 II
座長:秋本 眞喜雄(東京工科大学)田中 敏幸(慶應義塾大学)
10:45-11:05 2F2-1
アミノ酸のin vitro経皮吸収とHLB数依存性への検証
渡邉 幸夫(明星大学)○水越 駿(明星大学)東 直行(日本医科大学多摩永山病院)上田 豊甫(明星大学)塩谷 和音(明星大学)松本 恵(明星大学)秋本 眞喜雄(東京工科大学)前田 憲寿(東京工科大学)鈴木 晴恵(鈴木形成外科)
11:05-11:25 2F2-2
パーソナルモビリティユーザのための座面圧分布に基づくモニタリングシステムの開発
○山田 峻也(京都工芸繊維大学)澤田 祐一(京都工芸繊維大学)東 善之(京都工芸繊維大学)村瀬 亨(住友電気工業株式会社)森島 敏之(川上産業株式会社)
11:25-11:45 2F2-3
透過特性を用いたメラニンに対する最適波長の検討
○河本 敬子(近畿大学)桒島 史欣(福井工業大学)
11:45-12:05 2F2-4
超音波診断におけるメンタルローテーション能力の計測と評価
○佐野 徳美(沼津工業高等専門学校)鈴木 克真(沼津工業高等専門学校)青木 悠祐(沼津工業高等専門学校)
10:45-12:15 2G2
OS 制御技術サプライヤ
座長:田中 政仁(オムロン株式会社)大西 義浩(愛媛大学)
10:45-11:00 2G2-1
DNA演算回路の遡及性に関する一考察
○瀬口 竜大(九州工業大学)中茎 隆(九州工業大学)
11:00-11:15 2G2-2
簡易極配置設計法に基づいたPID制御系の設計と応用
○小岩井 一茂(広島大学)山本 透(広島大学)
11:15-11:45 2G2-3
専用的な新制御技術の採用におけるジレンマ
○田中 雅人(アズビル株式会社)池田 英俊(三菱電機株式会社)田中 覚(横河電機株式会社)山中 理(株式会社東芝)
11:45-12:15 2G2-4
汎用的な新制御技術の商品化におけるハードル
○藤井 高史(オムロン株式会社)石橋 政三(株式会社チノー)坂倉 浩一(理化工業株式会社)田中 雅人(アズビル株式会社)
10:45-12:00 2H2
OS ビークルの制御と衝突安全制御
座長:小竹 茂夫(三重大学)射場 大輔(京都工芸繊維大学)
10:45-11:00 2H2-1
衝突被害軽減のための乗員挙動を考慮した自動車の時変ゲイン型減速度制御
○太刀川 健(慶應義塾大学)高橋 正樹(慶應義塾大学)
11:00-11:15 2H2-2
簡易人体力学モデルを用いた衝突事前検知による乗員拘束方法の検討
○藤原 誠吾(埼玉大学)成川 輝真(埼玉大学)山本 浩(埼玉大学)本澤 養樹(株式会社本田技術研究所)
11:15-11:30 2H2-3
Webカメラを用いたマルチコプターの自律飛行制御
○笠原 暢(佐賀大学)佐藤 和也(佐賀大学)
11:30-11:45 2H2-4
不確かなコーナリングスティフネスを有するスキッドステア車両のI&I適応制御
○横山 誠(新潟大学)大川 晃範(新潟大学)
11:45-12:00 2H2-5
入出力線形化を用いた車両型ロボットのトラクション制御
○高橋 栄吉(新潟大学)横山 誠(新潟大学)
10:45-12:15 2I2
学習と最適化
座長:半田 久志(近畿大学)小谷 直樹(大阪工業大学)
10:45-11:00 2I2-1
深層学習を併用したオセロプレイヤの評価関数の進化的構築
○花谷 直樹(近畿大学)半田 久志(近畿大学)
11:00-11:15 2I2-2
Mario AIにおける進化的なエージェント構成に関する一考察
○太田 将基(近畿大学)半田 久志(近畿大学)
11:15-11:30 2I2-3
RBMを用いたリンケージ同定
○半田 久志(近畿大学)
11:30-11:45 2I2-4
局所探索法によるソフトウェアリファクタリングの検討
○松尾 武範(近畿大学)半田 久志(近畿大学)
11:45-12:00 2I2-5
複数タスクの並行学習がエージェントの学習に及ぼす影響
○小谷 直樹(大阪工業大学)
12:00-12:15 2I2-6
差分進化法に基づいた新しい非線形最適化アルゴリズム
小林 達也(日本工業大学)○清水 裕孝(日本工業大学)正道寺 勉(日本工業大学)
10:45-12:15 2J2
油空圧系・振動系の制御
座長:中村 幸紀(東京農工大学)小池 雅和(東京海洋大学)
10:45-11:00 2J2-1
量子化入力を用いた多自由度油圧駆動システムによる3次元空間内での軌道追従制御
○丸野 元春(神戸大学)岡田 大貴(神戸大学)横小路 泰義(神戸大学)
11:00-11:15 2J2-2
流量調整による焦点制御が可能な大口径液体レンズの開発
○武村 浩志(大阪大学)吉元 俊輔(大阪大学)黒田 嘉宏(大阪大学)大城 理(大阪大学)
11:15-11:30 2J2-3
ジャークセンサのアクティブ除振装置への適用
○久保田 将行(東京農工大学)涌井 伸二(東京農工大学)中村 幸紀(東京農工大学)
11:30-11:45 2J2-4
吸排気入力に関する公倍数制約を考慮した空圧式除振台の振動抑制制御
○小池 雅和(東京海洋大学)章 ふぇいふぇい(東京海洋大学)田原 淳一郎(東京海洋大学)
11:45-12:00 2J2-5
配管長の異なる空圧ステージへのモデル追従制御の実装
○武井 陸(東京農工大学)中村 幸紀(東京農工大学)涌井 伸二(東京農工大学)
12:00-12:15 2J2-6
PIS制御を用いた空圧式アクティブ除振装置に対する除振率の評価
○赤川 裕貴(東京農工大学)中村 幸紀(東京農工大学)涌井 伸二(東京農工大学)
14:15-15:45 2A3
OS 次々世代調和型電力系統制御 II
座長:井上 正樹(慶應義塾大学)石崎 孝幸(東京工業大学)
14:15-14:30 2A3-1
擬似同期化力インバータを用いた系統安定化
○関崎 真也(広島大学)中村 優希(広島大学)佐々木 豊(広島大学)造賀 芳文(広島大学)三宅 正尭(広島大学)餘利野 直人(広島大学)
14:30-14:45 2A3-2
複数火力機の特性を反映させた短周期EDCの設計
○小浦 弘之(首都大学東京)端倉 弘太郎(首都大学東京)児島 晃(首都大学東京)
14:45-15:00 2A3-3
計画変更を考慮した太陽光蓄電池の軌道回復
端倉 弘太郎(首都大学東京)○南波 和樹(首都大学東京)児島 晃(首都大学東京)
15:00-15:15 2A3-4
太陽光発電の大量導入時における電線温度型送電容量制約の適用に関する基礎検討
○杉原 英治(大阪大学)舟木 剛(大阪大学)山口 順之(東京理科大学)
15:15-15:30 2A3-5
Incrementally Passive Control of Convex Gradient Systems
○石崎 孝幸(東京工業大学)植田 朝美(東京工業大学)井村 順一(東京工業大学)
15:30-15:45 2A3-6
分散最適化におけるローカル情報のマスキング法とリアルタイムプライシングへの応用
○和田 一真(鳥取大学)福田 大輔(鳥取大学)三浦 政司(鳥取大学)桜間 一徳(鳥取大学)
14:15-15:30 2B3
OS 適応学習制御の新展開 I
座長:十河 拓也(中部大学)大西 義浩(愛媛大学)
14:15-14:30 2B3-1
低周波成分による制御性能評価
○大西 義浩(愛媛大学)
14:30-14:45 2B3-2
T-Sファジィモデルに基づく適応出力フィードバック制御によるむだ時間を有する磁気浮上システムの制御
○川部 伸之(熊本大学)水本 郁朗(熊本大学)
14:45-15:00 2B3-3
リフティング操作としての振動操作関数を用いた一体衝突振動系の離散学習サンプル値制御と衝突パラメーターの同定
川北 雄一朗(三重大学)○小竹 茂夫(三重大学)
15:00-15:15 2B3-4
サンプル値モデル規範形適応制御則導出のための基礎的考察
○十河 大樹(防衛大学校)板宮 敬悦(防衛大学校)渋田 好美(航自電実群)澤田 雅栄(航空幕僚監部)
15:15-15:30 2B3-5
入力変動のペナルティを考慮したデータ駆動型PID制御系の設計法
○脇谷 伸(東京農工大学)鄧 明聡(東京農工大学)
14:15-15:45 2C3
制御系設計法 II
座長:浅井 徹(名古屋大学)金子 修(金沢大学)
14:15-14:30 2C3-1
同次有限時間PI-PI制御とその永久磁石同期電動機への応用
○藤本 大悟(東京理科大学)濱野 夏輝(東京理科大学)滝本 顕祐(東京理科大学)池野 剛史(東京理科大学)中村 文一(東京理科大学)
14:30-14:45 2C3-2
FRITとVRFTの評価関数の比較に基づいた二自由度制御系のデータ駆動型チューニング
○北﨑 良彦(金沢大学)金子 修(金沢大学)
14:45-15:00 2C3-3
FRITを用いた一般化内部モデル制御器のデータ駆動型更新
○奥谷 明大(金沢大学)金子 修(金沢大学)
15:00-15:15 2C3-4
データ駆動ループ整形法によるPID制御のための雑音フィルタ設計
○佐伯 正美(広島大学)
15:15-15:30 2C3-5
相対次数を考慮したPID制御系のセンサ故障に対する耐性について
○國松 禎明(熊本大学)石飛 光章(熊本大学)
15:30-15:45 2C3-6
障害物と接触する場合における時変の遅延時間を伴う柔軟マスタースレーブアームのバイラテラル制御
○八木 政治(京都府庁)澤田 祐一(京都工芸繊維大学)
14:15-15:45 2D3
システム理論
座長:大野 修一(広島大学)福井 善朗(立命館大学)
14:15-14:30 2D3-1
リズム現象に対するパラメータ感度の解析法
黒江 康明(京都工芸繊維大学)○森 禎弘(京都工芸繊維大学)
14:30-14:45 2D3-2
状態推定に基づくカオス同期化制御およびその応用
○清水 能理(八戸工業大学)
14:45-15:00 2D3-3
Delta-Sigma変調器と制御器の繰り返し設計
○荒瀧 允彦(広島大学)大野 修一(広島大学)
15:00-15:15 2D3-4
一次元システムに対する有限時間整定制御のためのサンプリング時間設計
○南部 克也(立命館大学)福井 善朗(立命館大学)和田 隆広(立命館大学)
15:15-15:30 2D3-5
確率変動項を含む離散事象(整数値)非線形特異最適制御問題
○高木 知明(オフィス髙木)
15:30-15:45 2D3-6
多次元計量による離散事象システムの安定性解析
○奥山 佳史(株式会社ユマニテクラボ)
14:15-15:45 2E3
OS サービス工学 I
座長:野中 朋美(青山学院大学)藤井 信忠(神戸大学)
14:15-14:30 2E3-1
物流倉庫ピッキングシミュレーションのための従業員行動モデルの改良と評価
○明官 達郎(筑波大学)松本 光崇(産業技術総合研究所)大隈 隆史(産業技術総合研究所)一刈 良介(産業技術総合研究所)加藤 狩夢(筑波大学)蔵田 武志(産業技術総合研究所)
14:30-14:45 2E3-2
セルオートマトンを用いたレストランサービスプロセスのモデル化
○谷崎 隆士(近畿大学)新村 猛(がんこフードサービス株式会社)
14:45-15:00 2E3-3
定性シミュレーションに基づくPSS事業評価のモデル化手法
○村上 芙美香(首都大学東京)森下 佳樹(首都大学東京)木見田 康治(首都大学東京)細野 繁(日本電気株式会社)沼田 絵梨子(日本電気株式会社)伊豆倉 さやか(日本電気株式会社)榊 啓(日本電気株式会社)下村 芳樹(首都大学東京)
15:00-15:15 2E3-4
生態系サービスを保つ持続可能な農業システムのマルチエージェントシミュレーション
○赤井 研樹(東京大学)工藤 孝則(摂南大学)青木 恵子(横浜国立大学)西野 成昭(東京大学)
15:15-15:30 2E3-5
利用時のコンテキストを考慮したサービス提供プロセスモデル
○能登 裕一(首都大学東京)石井 隆稔(首都大学東京)根本 裕太郎(首都大学東京)佐藤 啓太(株式会社デンソー)下村 芳樹(首都大学東京)
15:30-15:45 2E3-6
遺伝的アルゴリズムとシミュレーションを用いた外食産業の厨房設備レイアウト計画
藤井 信忠(神戸大学)貝原 俊也(神戸大学)國領 大介(神戸大学)○小山 健太(神戸大学)新村 猛(がんこフードサービス株式会社)
14:15-15:30 2F3
ヒューマンセンシング
座長:青木 悠祐(沼津工業高等専門学校)伊藤 直史(群馬大学)
14:15-14:30 2F3-1
生体信号処理に基づいた疲労要因分析と超音波診断支援システムの提案
○遠藤 祐太朗(沼津工業高等専門学校)鈴木 克真(沼津工業高等専門学校)田中 優斗(沼津工業高等専門学校)青木 悠祐(沼津工業高等専門学校)
14:30-14:45 2F3-2
スマートフォンを用いた内臓脂肪面積の推定技術
○安島 弘美(京セラ株式会社)藤末 浩司(日本予防医学協会)
14:45-15:00 2F3-3
近赤外光を用いた血管可視化の試み
○岡部 辰弥(群馬大学)伊藤 直史(群馬大学)
15:00-15:15 2F3-4
顔の特徴抽出による思考度合いの評価法
○吉田 翔太(名古屋大学)大岡 昌博(名古屋大学)猪飼 拓哉(名古屋大学)
15:15-15:30 2F3-5
超音波診断支援のための熟練手技解析に基づいた特徴量抽出
○鈴木 克真(沼津工業高等専門学校)佐野 徳美(沼津工業高等専門学校)遠藤 祐太朗(沼津工業高等専門学校)青木 悠祐(沼津工業高等専門学校)
14:15-15:45 2G3
画像・光情報処理
座長:中山 万希志(大阪産業大学)柏原 考爾(徳島大学)
14:15-14:30 2G3-1
無人航空機データを用いた三春ダムにおける水質状況解析
○高橋 諄丞(秋田大学)景山 陽一(秋田大学)西田 眞(秋田大学)小堀 文裕(建設環境研究所)長本 大介(建設環境研究所)
14:30-14:45 2G3-2
画像情報に基づく自然災害時における救難支援に関する研究
○金本 朋之(大阪産業大学)TEH WINWEI(大阪産業大学)中山 万希志(大阪産業大学)
14:45-15:00 2G3-3
震災廃棄物量推定を目的とするRapidEyeデータを用いた土地被覆変化の推定
○白井 光(秋田大学)景山 陽一(秋田大学)大内 東(東北大学)髙谷 敏彦(仙台環境開発)西田 眞(秋田大学)
15:00-15:15 2G3-4
道路地図から縦断勾配錯視の位置情報を自動検出するための手法の検討
○柏原 考爾(徳島大学)
15:15-15:30 2G3-5
THz分光分析における試料の物理的影響
○小倉 周(信州大学)郷津 世奈(信州大学)塚本 啓介(信州大学)児山 祥平(信州大学)石澤 広明(信州大学)
15:30-15:45 2G3-6
近赤外分光法を用いた清浄度評価システムに関する基礎研究
○小松 将大(信州大学)大井 一正(サクラ精機株式会社)鶴島 信孝(サクラ精機株式会社)飯柴 慧(信州大学)郷津 世奈(信州大学)児山 祥平(信州大学)石澤 広明(信州大学)
14:15-15:45 2H3
自動車の制御技術
座長:早川 義一(名古屋大学)山崎 由大(東京大学)
14:15-14:30 2H3-1
操舵系と駆動系を相互活用した耐故障ロバスト制御
○川端 康平(名古屋大学)早川 義一(名古屋大学)伊藤 章(名古屋大学)浅井 徹(名古屋大学)
14:30-14:45 2H3-2
加速走行時のエンジン音快音化のための適応音質制御システムの構築
○佐川 拓磨(広島市立大学)石光 俊介(広島市立大学)山本 彩斗(広島市立大学)荒槇 純裕(広島市立大学)滑川 恵介(スズキ株式会社)高木 俊尚(スズキ株式会社)吉田 一紀(スズキ株式会社)鈴木 健太(スズキ株式会社)千野 貴礼(スズキ株式会社)浜田 浩二(スズキ株式会社) 中野 寛規(スズキ株式会社)
14:45-15:00 2H3-3
臨界温度比推定のために熱音響エンジンを定常発振させる時変ゲインを用いた定エネルギー制御系の安定性解析
○小林 泰秀(長岡技術科学大学)櫻井 一晃(長岡技術科学大学)山田 昇(長岡技術科学大学)
15:00-15:15 2H3-4
フォークリフトにおける後退時の転倒分析
○笠原 美左和(都立産業技術高等専門学校)森 泰親(首都大学東京)
15:15-15:30 2H3-5
自然吸気エンジンとターボエンジンの統合モデルの構築
○吉田 享平(慶應義塾大学)村岡 光夫(株式会社本田技術研究所)下城 孝名子(株式会社本田技術研究所)足立 修一(慶應義塾大学)
15:30-15:45 2H3-6
吸気系ダイナミクスを含むエンジンモデルに基づいた燃焼エンジンの状態推定
○山﨑 正博(東京電機大学)永長 克章(東京電機大学)宮木 直樹(東京電機大学)岩瀬 将美(東京電機大学)
14:15-15:30 2I3
アクチュエータ
座長:陳 新開(芝浦工業大学)
14:15-14:30 2I3-1
圧電アクチュエータで駆動されるナノポジショナの広帯域における高度化制御
○関本 智行(芝浦工業大学)陳 新開(芝浦工業大学)
14:30-14:45 2I3-2
超磁歪アクチュエータの広帯域におけるロバスト制御
○米永 瑛(芝浦工業大学)陳 新開(芝浦工業大学)
14:45-15:00 2I3-3
チューブ型誘電エラストマーアクチュエータのロバスト位置制御
○稲場 達也(立命館大学)姜 長安(立命館大学)上野 哲(立命館大学)高木 賢太郎(名古屋大学)鈴木 達也(名古屋大学)野澤 明敏(住友理工株式会社)橋本 和信(住友理工株式会社)
15:00-15:15 2I3-4
制御回路が超音波モータの制御性能に与える影響
○長谷川 貴史(東京理科大学)真野 宙(東京理科大学)中村 文一(東京理科大学)
15:15-15:30 2I3-5
SiC-MOSFETを用いた超音波モータのスライディングモード制御による位置制御
○真野 宙(東京理科大学)中村 文一(東京理科大学)
14:15-15:45 2J3
OS ブレインマシンインターフェイスと神経補綴
座長:林田 祐樹(大阪大学)
14:15-14:30 2J3-1
脳波とパーティクルフィルタを用いた下肢運動のデコーディング
○山下 勝司(豊田工業大学)
14:30-14:45 2J3-2
ウェアラブル脳波計の開発とそれを用いた新しいコミュニケーション
○成瀬 康(情報通信研究機構)
14:45-15:00 2J3-3
データ駆動のBMI外骨格ロボット制御
○森本 淳(株式会社国際電気通信基礎技術研究所)
15:00-15:15 2J3-4
UWB無線通信を利用した多点皮質脳波BMIシステムの開発
○鈴木 隆文(情報通信研究機構)安藤 博士(情報通信研究機構)滝沢 賢一(情報通信研究機構)平田 雅之(大阪大学)
15:15-15:30 2J3-5
大脳皮質内多チャンネル微小刺激による人工感覚補綴に向けた基礎研究
○林田 祐樹(大阪大学)梅比良 裕一(大阪大学)亀田 成司(大阪大学)八木 哲也(大阪大学)
15:30-15:45 2J3-6
STS方式人工網膜の開発
○神田 寛行(大阪大学)不二門 尚(大阪大学)
16:00-17:30 2A4
分散システムの解析と設計
座長:大塚 敏之(京都大学)小島 千昭(東京大学)
16:00-16:15 2A4-1
分散制御におけるQuadratic Invarianceのための必要十分条件
○鳥海 渉(大阪大学)藤崎 泰正(大阪大学)
16:15-16:30 2A4-2
勾配法に基づく広領域協調探索のための被覆制御
○山崎 翔太(明治大学)市原 裕之(明治大学)
16:30-16:45 2A4-3
障害物回避を考慮したロジットダイナミクスを用いたボロノイ被覆制御
○井深 直人(大阪大学)金澤 尚史(大阪大学)
16:45-17:00 2A4-4
均一ネットワークシステムの逐次クラスタリングに基づいたモデル低次元化
○具 利晟(東京工業大学)石崎 孝幸(東京工業大学)井村 順一(東京工業大学)
17:00-17:15 2A4-5
事象・自己駆動型手法によるネットワーク化制御系の通信量低減化
○明石 茂(東京工業大学)石井 秀明(東京工業大学)Ahmet Cetinkaya(東京工業大学)
17:15-17:30 2A4-6
EVナビゲーションシステムにおけるインセンティブを用いた複数EV同時多目的最適化
○前田 隼(東京工業大学)早川 朋久(東京工業大学)井村 順一(東京工業大学)田中 英明(株式会社デンソー)前 佑樹(株式会社デンソー)
16:00-17:30 2B4
OS 適応学習制御の新展開 II
座長:大西 義浩(愛媛大学)十河 拓也(中部大学)
16:00-16:15 2B4-1
外乱未知の非最小位相系に対する分散評価に基づく外乱抑制FRIT法
○石井 友貴(首都大学東京)増田 士朗(首都大学東京)
16:15-16:30 2B4-2
サポートベクターマシンによる定常状態における制御特性の判別に関する研究
○木下 拓矢(広島大学)山本 透(広島大学)
16:30-16:45 2B4-3
VRFT/FRITに基づく二自由度制御系のフィードフォワード部のデータ駆動型リアルタイム更新
○三宅 真立(金沢大学)金子 修(金沢大学)鍛冶 達郎(株式会社神戸製鋼所)
16:45-17:00 2B4-4
耐火断熱れんがの熱伝導率の推定
○矢納 陽(岡山大学)内田 茂樹(品川リフラクトリーズ株式会社)細谷 直紀(岡山大学)見浪 護(岡山大学)松野 隆幸(岡山大学)
17:00-17:15 2B4-5
構造が制約された制御器におけるデータ駆動型一般化最小分散制御
○横山 涼子(首都大学東京)増田 士朗(首都大学東京)
17:15-17:30 2B4-6
サンプル値系入出力データからの連続時間系モデルパラメータの同定法
十河 拓也(中部大学)○宇津野 利仁(中部大学)
16:00-17:30 2C4
非線形システム制御
座長:南 裕樹(奈良先端科学技術大学院大学)河野 佑(京都大学)
16:00-16:15 2C4-1
凸入力制約を持つ非線形システムに対する逆最適制御則設計
○佐藤 康之(京都大学)中村 文一(東京理科大学)
16:15-16:30 2C4-2
局所半凹実用制御Lyapunov関数に対して方向微分を組み合わせても分解微分が得られるとは限らない
○北川 諒(立命館大学)福井 善朗(立命館大学)和田 隆広(立命館大学)
16:30-16:45 2C4-3
状態制約を有する四輪車両のシステム蘇生変換
○渡部 啓佑(東京理科大学)河村 康平(東京理科大学)木村 駿介(東京工業大学)中村 文一(東京理科大学)
16:45-17:00 2C4-4
Chained systemへの変換の自由度に着目した半凹制御リアプノフ関数による2 輪車両型移動体の制御
○木村 駿介(東京工業大学)中村 文一(東京理科大学)伊吹 竜也(東京工業大学)三平 満司(東京工業大学)
17:00-17:15 2C4-5
最小射影法を用いた二輪移動体システムに対する静的状態フィードバック制御系設計
○久我 創紀(東京理科大学)中村 文一(東京理科大学)佐藤 康之(京都大学)
17:15-17:30 2C4-6
安定化可能領域を保証する埋込型永久磁石同期電動機の銅損最小化適応制御
○濱野 夏輝(東京理科大学)池野 剛史(東京理科大学)滝本 顕祐(東京理科大学)中村 文一(東京理科大学)
16:00-17:15 2D4
制御系の解析と設計
座長:上 泰(明石工業高等専門学校)中島 明(南山大学)
16:00-16:15 2D4-1
新DXHSアルゴリズムによる周期振動の制御 ―周波数または振幅の変動に対する特性解析―
○崔 浩函(名古屋大学)早川 義一(名古屋大学)浅井 徹(名古屋大学)中島 明(南山大学)安田 恭宣(住友理工株式会社)橋本 有史(住友理工株式会社)小山 裕教(住友理工株式会社)
16:15-16:30 2D4-2
入力飽和系に対するAnti-windup補償器設計における大域的安定性を保証するための多項式セクター条件
○影山 大介(九州工業大学)延山 英沢(九州工業大学)上 泰(明石工業高等専門学校)
16:30-16:45 2D4-3
外乱オブザーバを用いた制御系の安定解析
○梅本 和希(神奈川大学)江上 正(神奈川大学)
16:45-17:00 2D4-4
リアプノフ密度による不連続なベクトル場を持つ非線形システムの安定解析およびその計算法
○高木 淳平(神戸大学)増淵 泉(神戸大学)太田 有三(神戸大学)
17:00-17:15 2D4-5
1時刻前のスケジューリングパラメータ値を併用する離散時間ゲインスケジュールド制御器の性能について
○矢吹 裕大(神戸大学)増淵 泉(神戸大学)太田 有三(神戸大学)
16:00-17:00 2E4
サービス工学 II
座長:谷崎 隆士(近畿大学)藤井 信忠(神戸大学)
16:00-16:15 2E4-1
学習サービスにおける共創価値の向上のための合意形成手法
○木見田 康治(首都大学東京)杉野 涼太(首都大学東京)石井 隆稔(首都大学東京)村松 慶一(埼玉大学)松居 辰則(早稲田大学)下村 芳樹(首都大学東京)
16:15-16:30 2E4-2
有料動画配信サービスにおける不確実性下での視聴選択意思決定
○肥沼 俊矢(東京大学)赤井 研樹(東京大学)西野 成昭(東京大学)
16:30-16:45 2E4-3
ワークショップを通じたサービスシステム設計手法の実用性検証
○沼田 絵梨子(NEC)細野 繁(NEC)下村 芳樹(首都大学東京)
16:45-17:00 2E4-4
人を介するサービス現場における従業員満足度モデル -レストランサービスにおける年齢の差を考慮した動機づけ要因に関する一考察-
○野中 朋美(青山学院大学)新村 猛(がんこフードサービス株式会社)高橋 俊文(がんこフードサービス株式会社)藤井 信忠(神戸大学)貝原 俊也(神戸大学)
16:00-17:15 2F4
宇宙機の制御
座長:花原 和之(神戸大学)関口 和真(東京都市大学)
16:00-16:15 2F4-1
地球-月系円制限3体問題におけるハロー軌道の維持制御
○宇佐美 元啓(南山大学)坂井 祐介(南山大学)大石 泰章(南山大学)
16:15-16:30 2F4-2
MPCを用いて階層型線形化における特異点を考慮した2ホイールスペースクラフトの姿勢制御
○深石 智大(東京都市大学)渡部 建人(東京都市大学)関口 和真(東京都市大学)野中 謙一郎(東京都市大学)
16:30-16:45 2F4-3
宇宙用次世代GPS受信機 高精度オンボード航法の改良
○熊谷 進(NECスペーステクノロジー株式会社)笠原 大(NECスペーステクノロジー株式会社)原田 諒(NECスペーステクノロジー株式会社)石毛 康夫(NECスペーステクノロジー株式会社)柿沼 真博(NECスペーステクノロジー株式会社)河上 聡子(NECスペーステクノロジー株式会社)山元 透(宇宙航空研究開発機構)中島 悠(宇宙航空研究開発機構)
16:45-17:00 2F4-4
LPV制御理論に基づく宇宙往還機の再突入誘導
○竹原 諒一(大阪府立大学)下村 卓(大阪府立大学)金田 さやか(大阪府立大学)
17:00-17:15 2F4-5
イプシロンロケットの制御系開発とフライト結果
○大塚 浩仁(株式会社IHIエアロスペース)森田 泰弘(宇宙航空研究開発機構)佐伯 孝尚(宇宙航空研究開発機構)山本 高行(宇宙航空研究開発機構)山口 敬之(宇宙航空研究開発機構)田中 健作(株式会社IHIエアロスペース)斎藤 晃一(宇宙技術開発株式会社)

 

各集会等

12:45-13:15 (L室)
制御工学教員協議会総会
13:15-13:45 (L室)
制御工学教育研究集会
13:45-14:00 (L室)
日本学術会議IFAC分科会活動報告